紫外線対策を!

Hello!!

 

オーストラリアで生活するにあたって、気を付けなければならないことの1つに、紫外線対策があります。

オーストラリアの紫外線は強烈で、日本と比べ3倍以上にもなると言われています。

確かに、外を歩いているだけで、肌からジリジリ…と音が聞こえてくる様な日差しです><

少しの外出でも油断は禁物。

どんなに短い間でも、紫外線対策はきっちりしましょう!

 

オーストラリアでは、日焼け止めは年間を通しての必須アイテム。

汗をかいたり、海に入った後は、こまめに塗りなおすことを忘れずに!

日焼け止め以外にも、サングラス、帽子、可能であればUVカット機能付きの羽織り物を着用することをおすすめします。

 

この紫外線の強さを表すのが「紫外線指数」というもの。

強さの値は以下の通りです。

11.20_Au

●11+:   極端に強い

●8~10: 非常に強い

●6~7:  強い

●3~5:  中程度

●0~2:  弱い

各地域の細かな数値は、オーストラリアの気象庁のホームページで確認することができますよ^^

http://www.bom.gov.au/australia/uv/

 

特に紫外線が強くなるのはこれからの時期、11月から2月。

オーストラリアでは夏の季節です。

これから渡航予定の方はお気を付けくださいね!

紫外線対策を万全に、オーストラリアを思う存分お楽しみください^^

 

Have a good day!!

営業時間の違い

日本とオーストラリアの文化の違いとして度々 挙げられるのが「お店の営業時間」。

11.17_sign

日本では21時頃まで営業しているショッピングセンターも多く、24時間営業のお店も珍しくありません。

しかしオーストラリアでは、ショッピングセンターのみならず、スーパー、アミューズメント施設等は夕方の17時、18時に閉まるのが一般的です。

土日祝日に至っては更に早い時間に閉店し、お店によっては営業自体しないところも少なくありません。

日本と比べると、圧倒的に閉店時間が早いので、少し戸惑ってしまいます^^;

これは、健康志向の強いオーストラリアでは早寝早起きが習慣となっている人が多く、また家族と一緒に過ごす時間を大切にする伝統がある為、とも言われています。

一方で、買い物したいけれど、営業時間内に間に合わない…><、という方にはとっても不便!

でも、ご安心ください♪

週に1度、地域によって異なりますが、木曜日又は金曜日は「レイト・ナイト・ショッピングデー」と呼ばれ、営業時間が通常より延長されるのです!

この日は多くのお店が21時頃まで営業しているので、ゆっくりショッピングを楽しむことができますよ~^^

オーストラリアの習慣、滞在中に是非 体験してみてください♪

オーストラリア 定番のお菓子

オーストラリアの国民的チョコレート菓子と言えば「TimTam(ティムタム)」。

今では、日本のスーパーでもよく見かける様になりました^^

TimTamはかためのチョコクリームをチョコビスケットで挟み、その上から更にチョコレートでコーティングした、まさにチョコずくしのお菓子。

甘い物好きにはたまらない一品です^^

オーストラリアのお土産としても大人気のTimTam。

定番のオリジナルやダークチョコレート、キャラメル、ラテ等、いろいろな味が楽しめます♪

TimTam

実はこのTimTam、現地 オーストラリアでは独特な食べられ方をしているのをご存知でしょうか?

初めて目の当たりにした時は少し目を疑ってしまったその独特な食べ方…今回はその方法をご紹介いたします^^

1. まずはTimTamとお好みのホットドリンク(コーヒー、紅茶、ミルク等)を用意。

2. 次にTimTamの角、対角線の2か所をかじります。

TimTam 1

3. かじった箇所の一か所をコーヒーに浸け、もう一方を口に。ストローの要領で一気に吸い込む!

TimTam 2

4. ホットドリンクが口の中に広がるのを感じたタイミングで、TimTamをパクッと口に頬張る!

これがオーストラリア流の食べ方^^

この食べ方は「TimTam Slam(ティムタム スラム)」と呼ばれ、TimTamの「正しい食べ方」としてYouTubeにも数多くの動画が投稿されています!

是非、オーストラリア流のTimTamの楽しみ方、TimTam Slamをお試しください^^♪

マイアミ・オーガニック・ファーマーズマーケット

オーストラリアでは毎週末に各地で市場が開かれます。

その場所は校庭であったり、駐車場であったり、公園であったり…と様々。

地元産の新鮮な野菜や果物、衣類、雑貨等を販売するいろいろな種類のお店が出店しており、地元の人達のみならず、観光客にも大人気です^^

 

その中で今回ご紹介するのは「マイアミ・オーガニック・ファーマーズマーケット」という市場。

オーガニックマーケット_看板

ゴールドコーストにあるマイアミ高校の校庭で開かれるこの市場は、他の市場と比べると、小規模ではありますが、オーガニック製品を扱う20軒程のお店が軒を連ねます。

製品は野菜や果物のみならず、水、化粧品、コーヒー、パン等、多岐にわたります♪

オーガニックマーケット_野菜2  オーガニックマーケット_茶

オーガニック製品は、スーパーよりもお高めですが、健康志向の地元の人達には評判で、毎週 沢山のお客さんで賑わっていますよ^^

 

「マイアミ・オーガニック・ファーマーズマーケット」は毎週日曜日の午前中(6時から11時半まで)に開催。

お時間がある際は是非 足を運んでみてくださいね~♪

オーストラリアでアイスコーヒーを飲む

オーストラリアではカフェ文化があり、チェーン店ではない素敵なカフェがたくさんあります。
その為、有名なチェーン店もなかなかこの文化に入り込めないのが現状。

人々が居心地良く過ごせる作りに工夫されているカフェが多く、メニューも豊富です♪
日本であまりコーヒーを飲まなかったのに、オーストラリアに行ってからコーヒーを飲む習慣がついた人もいる程。

ただ一つ驚くところが、日本人の好きなアイスコーヒーが、オーストラリアではメニューにないのです。。
厳密には、アイスコーヒーというメニューはあるのですが全くの別物!!
知らずに頼むと間違って注文したかと肩を落とす方もいるかもしれませんが、それがオーストラリアのアイスコーヒーです。笑
写真でご紹介♪

頭の中でイメージしているアイスコーヒー
アイスコーヒー日本

頼むと出てくるアイスコーヒー
アイスコーヒー1

しれっと出されると衝撃ですね!
オーストラリアのアイスコーヒーには、アイスクリームと生クリームが入っています。
最初は甘くてうわ~っと思う方も、オーストラリアを離れる頃にはハマっている方が多いとか。
どうしても日本で飲むようなアイスコーヒーが飲みたい方は、ロングブラックという日本でいう普通のホットコーヒーを頼み、同時に氷も頼んでアイスコーヒーにするのがベターです!

ぜひお試しくださいね♪

オーストラリアワイン

オーストラリアには色々な名産がありますが、ワインが有名なのもご存知でしょうか?

日本ではそこまで多く見ないかもしれませんが、
実はオーストラリアは世界でワイン輸出量第4位、生産量第6位。
イギリスではオーストラリア産ワインがフランスを抜き1位、アメリカではオーストラリア産とイタリア産ワインが1位を争っているんです!

広いオーストラリアの中では色々な異なる環境がある為、
赤ワインから甘いスパークリングワインまで種類も多く作られているのも特徴。
また、作っているだけではなくオージーはワインを飲むのも大好きで、日本人が1年に飲むワインの量が1人当たり2.6リットルと言われている中、オージーは1年に30リットルのもワインを飲みます!

ワイン1

オーストラリアのブドウ園はとっても綺麗で、観光としても人気。
また観光客だけでなく、ブドウ園でワインをゆっくり飲める場所もあり大人のワインホリデーが流行っています。
日帰りで行けるブドウ園がたくさんありますので、是非探して本場で味わってみて下さいね♪

ワイン2

メルボルンでお買い物をするならここ!

メルボルンに行くなら絶対におすすめしたいのが
『クイーンビクトリア・マーケット』

メルボルンの北側ノースメルボルンに位置しており、入場無料でローカルから旅行者まで
幅広く愛用されている南半球最大の市場です。

600軒以上のお店がお店が出ており、新鮮な野菜・魚介等から、チーズ、果物、惣菜、
衣料品、お土産物、雑貨など、ありとあらゆるものが買えます!
また、種類が豊富なだけでなく質も良く、シェフの食材調達にも使われています。

クイーンビクトリア1

クイーンビクトリア2

クイーンビクトリア3

市場は本当に広いです!
ショッピングの途中にフードカートで美味しいものも買えるので、
食べて休憩もはさみつつ、一日中楽しめますよ♪

旬なものがスーパーより安く手に入ったり、測り売りで少しずつ試せる売り場もあり
とってもオススメです!
長期滞在の食糧調達にも、短期滞在のお土産探しにもぴったりのクイーンビクトリア・マーケット。

是非足を運んでみて下さいね♪

一度は試したい!オーストラリアの有名な食べ物

留学や旅行の中で大きな楽しみのうちの一つが現地の食べ物ですよね!
今日はオーストラリアの有名な食べ物をご紹介します♪

◆フィッシュ&チップス
 魚のフライとポテトが一緒になったもので、外はさくっと、中はしっとりで子供から大人まで大人気。
 ガラスケースから新鮮なお魚を選んで作ってくれるお店等もあります!
 おすすめは白身魚です。

フィッシュ&チップス

◆ミートパイ
 オーストラリアでおやつ等にもよく食べられているミートパイ。
 中身はビーフが一般的ですが、ラムやチキン、ベジタブル等、色々な味が購入できます!

ミートパイ

◆オージービーフ
 その名の通り、オーストラリアで育てられた定番です!
 オーストラリアの牛は赤身が多く、身が引き締まっているのが特徴。
 噛みごたえがありしっかりした味でとっても美味しいです。

オージービーフ

◆ヌテラ
 オーストラリアでは誰もが知っているチョコレートペーストです。
 元々はイタリア発祥で欧米で楽しまれていた商品。
 ヘーゼルナッツ風味で非常に濃厚で、あまりに美味しいことから食べ始めると止まらない!なんて声をよく聞く商品です!
 パンに塗ったり、お菓子作りにも愛用されています。

ヌテラ

◆ベジマイト
 一件ヌテラと同様のチョコレートにも見えますが、中身はイースト菌を含む栄養満点の食品。
 独特の匂いと味で、日本の味噌に少し似ています。
 こちらもパンに塗ったりして食べるのがポピュラーです!

ベジマイト

他にもカンガルー肉やエミュー肉等、日本では馴染みがないお肉もオーストラリアでは食べられますよ!
お気に入りのものを探してみて下さいね♪

オーストラリア留学がオススメな理由

留学先を決めるのは一番悩むところですよね!
今日は、なぜ弊社が留学にオーストラリアをオススメしているかをご説明します!

1.教育水準が高い!
オーストラリアでは教育水準が高く、質の高い語学学校、クラスが数多く存在します。
この教育を求めて世界中から留学生が集まってきている留学大国です!
その為暮らしやすい環境が整っており、学生にとって留学しやすい都市ランキングでは学生の生活環境・生活の質・就職環境・費用の大きな4つの要素から4位にシドニー、5位にメルボルンがランクインしています(QS Quacquarelli Symonds調べ)

2.留学中に働ける!
オーストラリアでは留学中に働くことが合法で認められています!
留学中に就業できるということは収入ができるということであり、留学費用が総合的に安くなります。
勉学に加え海外で働く経験はかけがえのないものになると思います。

3.治安が良い!
オーストラリアはとても安全な場所です。
オーストラリアは留学生の受け入れや保護の為に法律・義務を制定している世界でも珍しい国です。
また、オーストラリア人は非常にフレンドリーで移民に対して寛容な事もあり、すぐ環境に馴染む事が出来るのもメリットです。

4.魅力的な生活環境!
オーストラリアは都市と自然の両方を身近に味わうことが出来ます!
またオーストラリアは全体的に温帯の気候にあり、シドニーより北に位置する多くの都市では年間を通じて過ごしやすい気候です。
日本との時差が1時間というのも、ホームシックにならずに留学を楽しめる秘訣かもしれませんね!

留学オーストラリアでは一人一人にあったプランをご提案させて頂きます!
お気軽にお問い合わせ下さい♪

オーストラリアの英語とは

よくオーストラリア英語には訛りがあるという話を聞きますが、
最近では若い人はほとんど使いません。

ただオーストラリア滞在中には必ず耳にする機会があると思いますので、少しだけご紹介します!

特徴としてはアメリカ英語よりイギリス英語に近いです。
有名なオーストラリア英語の発音はA(エイ)を(アイ)と発音することです。
例:Day(デイ)→(ダイ)
  Classmate(クラスメイト)→(クラスマイト)
  Name(ネイム)→(ナイム)

また、語尾をieに変えて使う事があるのも大きな特徴です。
例:朝食(breakfast)→(brekkie=ブレッキー)
  バーベキュー(barbecue)→(barbie=バービー)

オーストラリア留学ではアメリカ英語とオーストラリア英語の両方が学べるのも醍醐味!
他にも学びたい方には、下記の映画がお勧めです。

1.クロコダイル・ダンディ
  オーストラリアの映画の中で最も有名な映画です。1986年にリリースされ世界中で人気が出た映画です。

クロコダイル

2.裸足の1500マイル
  オーストラリアはアメリカと同じように、自国のネイティブ民族に対してかなり複雑な歴史があります。
  ストーリーは2人のアボリジニの子供がキャンプから逃げだし、母親と祖母に会うために2,400キロを歩くという実話に基づいたストーリーです。

裸足

3.ミュリエルの結婚
  ロマンチックコメディーで、1994年に上映された作品です。コメディーですが、少し暗いテーマも含まれた映画です。
  特に女性に人気がある映画で、オーストラリア英語の日常会話のリスニング練習にお勧め出来る映画です。

ミュリエル

せっかくの留学!
学べることは全て学んでいって下さいね♪